7月は米寿になる祖母と妹のお誕生日、、、、と言うことで、
家族みんなで大好きなお店のディナーに行ってきました。
家族みんなそろってゴハンが食べられるっていいですね

祖母は年の割りに(笑)何でも食べてくれるので
フレンチでもイタリアンでも、ファーストフードでも大丈夫で助かります。
食べているうちは元気だよー!なんて言っていますが、
確かになぁ、、、、と思います。
美味しいものを美味しく食べられる元気は、ずーーーーっと保って行きたいですねぇ

バッタリお店で出会ったYちゃん!
びっくりでしたー(笑)
スポンサーサイト
2013.07.24 ▲
ちょっと遅くなったけど、、、、父の日ということで家族で大好きなお店のディナーに行ってきました。
貸切にしてくださったみたいで、とてもゆっくり楽しむことが出来ました。
ひとつひとつ丁寧にしっかりと作られたお料理はどれも美味しくて
ゆったりとした空間と心地の良いサービスでさらに大満足。
食べ物やレストランの雰囲気にうるさい父もとても喜んでいました。
お家からちょっと遠いのですが、今度はランチにハンバーグを食べに行く!!と家族みんなで一致(笑)
近いうちにお伺いしますーv
素敵なお店はやっぱり何度も行きたくなるもの。
キララもそういうお店になれたらなぁ、、、と思います。
丁寧に作られたものはちゃーんとお客様に伝わります。
お料理だけではなく、サービスもそう。
うーん、努力ですねぇ。
2013.06.18 ▲
クリスマス前の定休日。
やらなきゃならないことをひと通り終わらせて、
どーしても外せない所用があり、横浜まで行ってきました
用事の前に時間が空いていたのでお友達に会ってランチしつつ近況報告。
お互いに忙しくてゆっくり話すことも久しぶりだったので、とっても楽しく過ごせました。
こーいう時間て大切ですねぇ。
なんだかココロがほっこりしました。
用事を済ませると日帰りがちょっと無理な時間帯だったので
都内まで戻って一泊。
で、始発で帰ってきてそのままお店の準備をしつつ、オープン!
我ながら凄いスケジュールだなぁ、、、、(笑)
クリスマス前になにやってんだーとか突っ込まれつつ、
インフルとかノロとかにやられるわけにはいかないので!!!!
出来る限りの予防策をして、たぶん今、元気なので大丈夫だと、、、、思います。
クリスマスが終わるまで、、、、、いや、冬季休業に入る年末まで!ガンバリマス!

やらなきゃならないことをひと通り終わらせて、
どーしても外せない所用があり、横浜まで行ってきました

用事の前に時間が空いていたのでお友達に会ってランチしつつ近況報告。
お互いに忙しくてゆっくり話すことも久しぶりだったので、とっても楽しく過ごせました。
こーいう時間て大切ですねぇ。
なんだかココロがほっこりしました。
用事を済ませると日帰りがちょっと無理な時間帯だったので
都内まで戻って一泊。
で、始発で帰ってきてそのままお店の準備をしつつ、オープン!
我ながら凄いスケジュールだなぁ、、、、(笑)
クリスマス前になにやってんだーとか突っ込まれつつ、
インフルとかノロとかにやられるわけにはいかないので!!!!

出来る限りの予防策をして、たぶん今、元気なので大丈夫だと、、、、思います。
クリスマスが終わるまで、、、、、いや、冬季休業に入る年末まで!ガンバリマス!

2012.12.20 ▲
お休みの日に、浜松町で開催されたジャパンケーキショーに行ってきました!
たくさんの芸術的作品を見る事ができ、
さらに有名パティシエさんのケーキも食べれる。
一般の方も入れるので、この仕事をする前も何度か行っていたのですが、
転職してからなかなか行けず、そのままキララオープンでバタバタ。
久しぶりに行ってきました。
製菓学校の生徒さん達もリクルートスーツ姿でたくさんいらっしゃっていました。
お話しが聞こえてきて、、、、
若くて熱い!(笑)
こんな時代もあったなぁなんて思いながらも、熱さは冷まさず維持せねばと思いますっ!!
製菓材料の業者さんもたくさんブースを出していて、
いろいろな情報も仕入れることが出来ました。
滞在は3時間ほどでしたが有意義な時間でしたーv
で、せっかく都内まで来たし、すぐに帰るのももったいないなぁ、、、ってことで
東京駅を散策(←流行に乗りすぎ笑)
丸の内駅舎も見なきゃ!ってことで改札を出ると、人ひとヒト、、、、、
みーんなカメラ片手に上を見上げてる。
ちょっと引いて見ると人も込みですごい景色です(笑)
実は昔、丸の内の新丸ビルで働いていたことがあり(もちろん建て替え前の新丸ビルの方)
東京駅は構内も地下街も周辺も庭みたいなもの(笑)
八重洲の地下街もぐるっと回ってみましたが新しいお店がたくさん出来ていました。
もちろん変わらず佇むお店なんかもあり、ちょっと懐かしくて嬉しかったです。
エキナカにあるアル・○ッチャーノでパスタランチして
(フレッシュマッシュルームたっぷりのクリームスパ美味しかったvvv感動vvv)
大丸地下でスイーツとお惣菜を物色し、
ラッシュは御免なので早めに岐路に着きました。
たくさんたくさんいろんなものと触れることが出来たので、
ちゃーんと吸収して、
還元しなきゃね。
そんなお休みの日でした。
2012.10.03 ▲
だいぶ気温が下がってくれたので、日中に行動するようになりました(笑)
今日は定休日ですが、ちょっといつもより早起きをしてキララで仕込みをしつつ、
空き時間に何気なくネットをして、何気なくアカリチョコレートさんのブログを拝見したら、、、
朝カフェですと!???
しかも水曜の今日もやってる!!!
実は営業時間も定休日もダダかぶりなのでなかなか買いにいけず(←水曜定休にした自分のせい)
ずーっとご無沙汰だったチョコレート。
市販品は香料や乳化剤のせいでアレルギーを起こして食べられない、ワタクシ。
アカリチョコさんのチョコレートが唯一安心して食べられるのです。
これは何が何でも今日行かないと!!!という使命感で(←?)
そそくさと仕込みを終わらせて行って来ましたv
アマンドショコラとアプリコットホワイトチョコがお気に入りです。
チョコドリンクをサービスしていただきご主人といろいろとお話もでき、
朝から充実感でいっぱいですv(長話すいませんでしたー)
有難うございました。
帰り道ぽてぽてとキララまでの道のりを歩いていたら、
とってもきもちぃーーーーーvvv
風が涼しいです。
空が青いです。
思わず見上げたらトンボがウジャウジャ飛んでてちょっと「うわぁ、、、」となりました(笑)
でもこれって車でビューンと走ってしまったら気付かないこと。
外を歩くっていろいろな発見とかキラキラが沢山あります。
お休みの日は必ずちょっとだけお散歩。
夏の間はお休みしてましたが復活させようと思います。
皆様もぜひ、秋を感じてくださいねv
ついでにキララにもお立ち寄りくださるともっとキラキラなことがあるかもですよぉ(笑)
2012.09.26 ▲